ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 冬の釣果2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年02月25日

アジ釣り!

どうも、釣人ルーキーです。



今回、初めてアジが釣れました!
アジングでではないんですけどね。。。

2/22
今回は、夜釣りではなくデイアジングです。
夜とは違い、ヘッドライトが要らないのはいいですね。

雨は朝方に止んだのでよかったのですが、
福岡は、この日強風注意報が出ており、風速10m/s前後でした。

はい、まったくアジングできませんでした。
2gのジグヘッドが、風に煽られ宙を舞う。
鯉のぼりのようでした。
着水しても、沈む前に空を飛ぶ始末。。。

しかし、このままでは終われない。
相棒が、チューブタイプのサビキ餌をストックしていたので、サビキ釣りに移行。
(私は、頑として風と格闘するも、相棒が入食い状態になったので、大人しくサビキ釣りに移行)
これがまた釣れる釣れる。
餌が1つしかなかったので、サビキ釣り自体は短時間ですが、
釣果は、私アジ12匹の相棒がアジ30匹近くとなりました。
風が強いので撒き餌をしてる人は見られませんでしたが、
左隣は爆釣で、右隣は閑古鳥が。。。
群れの端っこに立っていた模様です。
それとも、同じサビキでも色々と違いがあるのでしょうか。
そんなこんなで餌もなくなったのと、風も弱まりそうにないので、
夕まずめ前に撤収。

アジ釣り!

刺身と素揚げと南蛮漬けで頂きました。
本当は、三枚におろして、寝かせてから刺身にと思ったのですが、
上手くおろせず身がボロボロに、、、
ですので、二匹だけ刺身にして、後は揚げて南蛮漬けにしました。
アニサキスに怯えながら刺身を食べましたが、
アジの刺身ってこんなに美味しかったっけ!?
やはり、自分で釣った魚は格別ですね。

アジ釣り!

南蛮漬けの、予定はなかったので、野菜が玉ねぎしかなかったですが、
これがまた、ご飯とあうことあうこと、とても旨かった。




良い釣具も欲しいが
その前に、包丁を新調しないとかな~


タグ :アジ

このブログの人気記事
アラカブは美味しい
アラカブは美味しい

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
21ナスキー入手
やっと行けるも撃沈
謹賀新年
アラカブは美味しい
リフレッシュ釣行
初磯釣り!ライトショアジギングに挑戦!!
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 21ナスキー入手 (2021-11-19 11:27)
 やっと行けるも撃沈 (2021-02-12 10:28)
 謹賀新年 (2021-01-06 15:53)
 アラカブは美味しい (2020-12-14 12:27)
 リフレッシュ釣行 (2020-11-24 15:35)
 初磯釣り!ライトショアジギングに挑戦!! (2020-10-21 12:41)

Posted by イアーゴ at 10:22│Comments(0)釣行記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジ釣り!
    コメント(0)