アラカブは美味しい

イアーゴ

2020年12月14日 12:27

どうも、釣人ルーキーです。



久しぶりの釣果です。
最近、坊主が続いていたので嬉しい。

12/12
相棒からの突然の誘いだったので、
この日は遅めの0時半頃に現着。
風が強くて寒い。。。
人もいない。。。
人がいないのは、昨今の情勢を考えるとノープロブレムですね。

小さな魚影は見えるので、アジングで勝負です。
開始早々、小さなアラカブが釣れるもさすがにリリースです。
ですが、久方ぶりのアタリに期待が高まります。

・・・高まったのは期待だけで、釣果は伸びず、
浅い層に見える魚影は、大量のフグ。
ワームがどんどん小さくなっていくばかりで、意気消沈です。

そんなわけで、一時間程で、別の釣場に移動です。
こちらでも、すぐに小さなアラカブが釣れるもリリース。
諦めムードが出たところで、強めのアタリ。
この根に潜る感じは、チビカブではないぞ。
20cm程のアラカブが釣れました。

これからかと思いましたが、あまりの寒さにここまで。
移動後、30分ほどで撤収。
この日は、アラカブ3匹(内、2匹はリリース)

久しぶりのアラカブは一匹しかないので、
味噌汁と煮付けのどっちにするか迷いましたが、美味しい味噌汁となりました。

それにしても、寒かった。
魚との闘いの前に、寒さに負けました。
次は、防寒対策バッチシで臨みます。




ランキング参加してます。
よろしくお願いします。




関連記事